挙式スタイルの違いを詳しく紹介!ニューオータニで選べる7つの思い出の形❁

挙式スタイルの違いを詳しく紹介!ニューオータニで選べる7つの思い出の形❁

いまからご結婚式準備を検討中のカップル様

挙式スタイルはどのようにされるか、決まりましたか?

人前式・教会式・神前式・仏前式…

 

本日はその挙式スタイルの違いについて説明させていただきつつ、

ホテルニューオータニ高岡で実施可能な会場についても知ってください☻

 

人前式

人前式とは出席したゲストに対してふたりが結婚の誓いを立てる挙式スタイル。

宗教上の教義や手順などがないので、ふたりの希望に添って自由なセレモニーが叶えられます。

オリジナルの結婚証明書を作ったり、誓いの言葉もおふたりらしくアレンジ!

教会式

教会式とはキリスト教の教義に基づいて行う挙式スタイル

賛美歌を歌い、キリスト教の聖書の言葉を引用して、神に永遠の愛を誓います。

牧師先生からの問いかけに対して「はい、誓います」と一生の愛を誓うシーンは、プレ花嫁さんは誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。

神前式

神前式とは神社や神殿で神道の神々に誓いを立てることで結婚が認められる挙式スタイル。

結婚を伝える祝詞を奏上し、三三九度の杯を交わして玉串をささげ、夫婦の契りを結びます。

ホテルニューオータニ高岡では館内に併設してある神殿の他に、関野神社(写真左)・有礒神社(写真右)での挙式も可能です◎

仏前式

仏前式とは、その名の通りお寺のご本尊様の前で執り行われる挙式スタイル。

ご先祖様やふたりのめぐりあわせに感謝し、来世の縁までを誓います。

ホテルニューオータニ高岡では国宝瑞龍寺(写真左)や国宝勝興寺(写真右)での挙式が可能です。

 

多様な挙式スタイルを叶えることができるホテルニューオータニ高岡

少しでも気になっていただけた方は、ぜひブライダルフェアへご来館くださいませ💍

ARCHIVE

TAG